![]() |
5. 西陣 浄福寺 |
お寺の境内にお稲荷さんがあるとは、どうもわけがよくわからない。日本人のぼくがわからないのだから、外国人にはとうていわかるまい……と、決めつけてしまうのはどうかなあ、とも思うのである。 『西遊記』みたいなゴッタ煮的世界もあれば、西欧のキリスト教国にだって、古来の土俗信仰の姿が見え隠れしている。 だからグリコのおまけみたいな狐が浄福寺にいても、まあ世の中そんなものだよと思ってながめることにしよう。 |
|||
2002年9月23日 | |||
|
![]() |
![]() |
![]() |
1st page | Back | Next |